【仏像】不動明王像 3寸5分 お厨子セット★白檀塗り厨子入り仏像−楠材 眼入り 金泥仕様厨子−木製 純金箔 白檀塗仕上げお不動さん 不動明王 お厨子 厨子 仏像 木製仏像

【仏像】不動明王像 3寸5分 お厨子セット★白檀塗り厨子入り仏像−楠材 眼入り 金泥仕様厨子−木製 純金箔 白檀塗仕上げお不動さん 不動明王 お厨子 厨子 仏像 木製仏像

《商品説明》  商品   白檀塗りの厨子に入った不動明王です。

特徴   ★

鮮やかな綺麗なお厨子です。

厨子の高さは約28.5センチです。

不動明王様は立像・岩台座仕様。

後光の「火炎光背」が特徴的な像です。

クスノキ材製・眼入り・金泥仕様のお仏像です。

手の込んだ作りとなっております。

仏像材質   木製 楠材(クスノキ) ●楠の木について クスノキは、古来より、神聖な木とされています。

防虫剤として利用される「樟脳」は楠の木から採取します。

葉をはじめ全体に樟脳の香りがあります。

楠の木で作られた仏像は虫が付きにくいです。

厨子材質   木製  純金箔  白檀塗り仕上げ  サイズ   ●仏像サイズ:3寸5分 高さ約23cm 幅8.5cm 奥行約6cm  ●厨子のサイズ:8寸 高さ約28.5cm 幅12cm 奥行約10cm ●厨子の内部のサイズ:高さ23.5cm 幅10.5cm 奥行8cm 総丈約30.5cm 豆知識   ●不動明王 怒りの表情が特徴的。

右手に宝剣、左手に羂索を持つ不動明王様のご利益は 病気退散、家内安全、商売繁盛など現世利益が叶うと言われています。

●白檀塗り 白檀塗りとは、中塗りの後に、金箔・銀箔や金泥(きんでい)などを施し、 その上から透き漆を塗り重ねる漆塗の技法です。

金や銀を施した部分だけがその他の部分とは違った、 艶やかで美しい光沢を放ちます。

ご注意   大変希少な作品です。

完全限定品。

数に限りがございますので、お早目に。

見る角度、光の当たり方により、写真とは多少異なる場合もございます。

お厨子入り仏像 不動明王像 3寸5分 ◆ 厨子-白檀塗り仕上げ 仏像-木製(楠材) ◆ 綺麗な白檀塗りのお厨子に入った不動明王です。

※厨子の高さ約28.5センチ。

  ▲綺麗なお厨子に入った立派な不動明王仏像です。

木製(楠材)の仏像です。

眼に水晶を入れた眼入り。

金泥仕様の職人技が光る一品です。

    ▲その勇ましい表情も特徴的です。

楠材の眼入り仕様の不動明王像です。

材質「楠(クスノキ)」について クスノキは古来より日本では生活に密接に関わってきた木です。

クスノキに含まれる樟脳(しょうのう)は、 虫除けにも使われます。

大きく成長する木で、寺院仏閣・公園では大きなクスノキを見る機会も多いと思います。

厄除け・魔除けの願いも込めて植えられる事もあるようです。

  ▲不動明王像の体には金を施した金泥仕様。

仏像を引き立てています。

〜不動明王〜 日本では、「お不動さん」として信仰されている仏様です。

不動明王には様々な利益があるとされ、 除災招福、戦勝、悪魔退散などにご利益があるとされています。

常に炎の中にあって、その燃えさかる火であらゆる障害と一切の悪を焼き尽くします。

そのため、火焔を背負い、目を怒らせ、右手に宝剣を持ち左手に縄、下唇を上歯でかむという大変恐ろしい姿をしておられます。

  ▼お厨子の写真です▼  白檀塗り仕上げです。

    技法「白檀塗り」について白檀塗りとは、中塗りの後に、金箔・銀箔や金泥(きんでい)などを施し、 その上から透き漆を塗り重ねる漆塗の技法です。

金や銀を施した部分だけがその他の部分とは違った、 艶やかで美しい光沢を放ちます。

  ▼サイズです▼  ●厨子のサイズ:高さ約28.5cm 幅12cm 奥行約10cm ●厨子の内部のサイズ:高さ23.5cm 幅10.5cm 奥行8cm ●仏像サイズ:3寸5分 高さ約23cm 幅8.5cm 奥行約6cm ※完全限定品※ 数に限りがございますのでお早めに。

 


  • 商品価格:345,600円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0.0(5点満点)
  • ショップ  :ごくらくや

購入する

購入する

繁盛 関連ツイート